どうも、パンク大好きデミさん(@Takenoco0803・@demisansan)です。
3月24日、山口市維新公園で行われる反原発イベントに細美武士が出るという情報を得ました。
当日は細美武士の他に、女優の木内みどり、ジャーナリストの津田大介が参加する予定となっている。
入場無料。
細美武士のコメントを参照しておく。
目指すべき未来は、持続可能で次世代に押し付ける負担が最も少なくなる(と思われる)選択をすること。
そこに意を異にする国民はそう多くないはずなのに、我々は今も二極分化したグループの中で対立し合う構図(保守とリベラルや、賛成派と反対派などもそうです)から抜け出せずにいます。
ここからどう抜け出して建設的な議論を進めることができるのか、そのヒントを探しに当日は参加させていただきます。
ぜひ反原発・脱原発「派」ではない人も気軽に足を運んでください。
歌を聴いてもらうのにその人が何派は関係ないですから。
当日をとても楽しみにしております。
ここで出てくる上関(かみのせき)原発反対運動についてもリンクを貼っておきます。
興味のある方はぜひ調べてみてください。
山口県・上関──原発計画に抵抗し続けた祝島の34年「カネは絶対に受け取らん」
2011年3月11日東日本大震災が起きて以来、細美武士はアーティスト活動とは並行してこの手のイベントやボランティア活動に積極的に参加してきた。
ミュージシャンと政治。
この2つを切り離すか切り離さないかも賛否両論あるし、BRAHMANのTOSHI-LOWが震災後発言力を高めて物議を醸したこともあった。

原発の有無に関しても各々意見があるのでここではあえて触れないが、細美武士もTOSHI-LOW同様こういうイベントに積極的に参加することによって我々に考えるきっかけを与えてくれてると思うのである。
今回はそんな細美武士の活動について振り返ってみる。
ブログ
一番赤裸々なのは細美武士のブログ。
その中から2011年3月の震災直後のものを抜粋します。
2011年3月12日1時24分
言葉が見つからないのだけど、気を強く持とう。
やるせない気持ちは消えないけれど。
被害が少しでも小さくおさまるよう祈り、手を取り合いたいです。
2011年3月13日21時58分
自分たちが実際になにか手伝えるようになる時が近づいていると思うので、その時にすぐさま行動できるように準備をすすめています。何もかもが不足しているとは思いますが、どうか、暖かいところにいられますよう、心から願っています。長い夜になると思うけれど、あなたなら乗り越えられると信じています。
2011年3月14日18時24分
東京周辺に停電など迷惑をかけて申し訳ないというメールを被災地の方々からいくつも頂いています。自らが大変な状況にありながらも、他の人を思いやれる気持ちに頭が深く下がります。涙を流している暇はないのですが、止められません。
2011年3月15日18時45分
絶対また笑う日がくる。俺はどうしたってもう一度、笑顔のあなたに会いたいです。
2011年3月16日21時33分
どうか無事だったアーティストのみなさん、力添えを要請されたときは、二つ返事で乗っかってください。俺たちがこれまで彼らから受け取ってきた愛情が、返しようがないほど大きいことを知らない人はいないはずだ。
2011年3月21日23時07分
地震や津波は誰のせいでもないよね。そのときどこに住んでいようと責められたりするもんじゃない。でもここから先は人的災害が起こりえる。大きなものは放射能関連の風評被害や被災地での犯罪、責任ある人間の無責任な行動から、小さなものはネットでの心ない発言まで。これらを少しでも食い止めよう。それにはみんなそれぞれの持ち場での協力が必要です。
2011年3月24日23時58分
俺ね、どうしても見たいんです。すげえ時間かかるかも知んないけど、この悲しみも苦しみも乗り越えて、音が鳴り響く瞬間を。未来が拓ける瞬間を。寝床も食いもんも確保できて、それからだよ笑いも音楽も。
2011年4月1日8時22分
状況がゆっくりと変化して、震災そのものと、原発の問題は根の繋がった2本の木に分かれようとしています。あまりにも少ない原発事故の報道や、情報開示の不誠実さに、どうしても作為的なものを感じてしまう。これが杞憂であればいいんだけれど、もしこの状況でもなお、保身や利権の確保を優先に考える人がいるんであれば、それがさして罪ではないと思わせてしまう価値観を、言い換えれば、それを許してしまう価値観を変えないといけない。
2011年4月12日
最終便で(沖縄から)羽田空港に着いて、レンタカーを借りて、宮城県に向かいました。LOVE FOR NIPPONの炊き出しの準備を少しだけ手伝わせてもらった後、人手が十分足りていそうだったので、少し離れた役場でボランティア登録をして、被災地の泥や流木を片付けるお手伝いをさせてもらってきました。
2011年4月23日21時07分
明日から2泊4日でニューヨークに行ってきます。マスタリングをしてEPは完成です。帰って来たら今後のスケジュールを整理して、今自分に何ができるかをもうちょっと突き詰めたいなあ。宮城で両手にいっぱい出来た擦り傷がもうほとんど消えてしまった。これじゃだめだ。もっと出来るはず。
避難所にいる人たちのことが心配です。少しでも、暖かい食事と睡眠がとれるようになるといいんだけど。どうか、今日も無事でいてください。ひとつ夜を乗り越えるたびに、必ず暖かい日に近づくはずだから。
2011年5月17日1時57分
高校生や中学生のみんなは、普段どういう目で見られていた人が、今はどういう行動を取っているのか、よく見ておいてください。自分の目で見て、自分の頭で考えて、人の本当の姿を学んでおいてください。君たちのほんとうの出番はもう少し先。俺たちの世代では辿り着けない、さらによりよい世界を、作ってください。
俺たち大人は、がんばりましょうね。今が俺たちのほんとうの出番です。こんな状況でも目を背けるようじゃ、なんも偉そうなこと、言えねえもんな。若いやつらに、何アツくなってんの?なんて言うやつらは、大人でもなんでもねえ。
紹介し始めたら止まんなくなってしまったんでこの辺で。
2011年当時、ミュージシャンはみんなこんなこと思ってたかもしれない。
そして実際に行動に移してましたよね。
でも、このブログを今読み返すと、改めて細美武士の当事者意識が物凄いことがわかる。
最近の活動
2018年の予定
今でもやってますよ、細美武士は。

先に上げた反原発イベント以外にも、これから予定されてるものでは石巻でのアコースティックライブ。
細美武士、石巻にて2/16に「ACOUSTIC LIVE」開催
2017年・2016年に行われた主な活動
- 細美武士 X’mas LIVE in MINAMISOMA(2013年から実施され5年目)
- 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017(TOSHI-LOW・細美武士・Kj他)
【速レポ】<中津川ソーラー>東北ライブハウス大作戦ステージ、「絶対に無駄にしないから。またやろうぜ!」
- EIGHT SIX(MONOEYES)
- NO NUKES 2017(the HIATUSもソロも)
【完全レポ】Gotch、麗蘭、UA、斉藤和義、ACIDMANが参加!坂本龍一オーガナイズ「NO NUKES」1日目を観た
【完全レポ】いとうせいこう、水カン、NAMBA69、the HIATUS、BRAHMAN、アジカンが参加!坂本龍一オーガナイズ「NO NUKES」2日目を観た
- 東北ライブハウス大作戦アコースティックツアーVol.10(TOSHI-LOW・細美武士)
- GAMA ROCK FES 2016(LOW-ATUS)
- the LOW-ATUS × ISEP エネルギーデモクラシートーク&ライブ(2016.03.13)
もっと調べればもっとあると思うのだが、震災から時が経てば自然とこういう活動は減っていくもので。
それでも継続的にこういうことができるんですよね、細美武士やTOSHI-LOWは。
エセタイマーズ
エセタイマーズと言うと、忌野清志郎がやってた伝説のタイマーズのトリビュートバンドと言うイメージだが、タイマーズの風貌を似せているエセバンドで、実際にはタイマーズの曲は殆ど演奏していないのである。
反原発、反戦のテーマのバンドであることはタイマーズの骨子に沿ったものである。
忌野清志郎には覆面バンド、ザ・タイマーズを結成した切実な理由があった
ちなみにエセタイマーズのメンバーはこちら。
- 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)ギター
- TOSHI-LOW(BRAHMAN)ベース
- 細美武士(the HIATUS、MONOEYES)ギター
- 恒岡章(Hi-STANDARD)ドラム
去年のフジロックにも出てる。
彼らがよく歌う曲に、アメリカのC.C.Rっていうバンドの『Have You Ever Seen the Rain(雨を見たかい)』というのがあります。
この曲は細美武士がリードをとって歌うのだが、すごくいいんです。
youtubeで探したんだが見つからなかった。多分消されてます。
彼は、「NO NUKES(非核)」、この冠を付けるだけでチケットが全く売れなくなると言っている。
しかし、言いたいことがなかなか言えなくなってる世の中で、彼らは自分の発信力をわかった上で発信してる。
批判も中傷もあるだろう。
でもそれをわかった上でピエロになることを厭わない強い気持ちを彼らは持っている。
彼らが矢面に立って活動することで、俺たちは震災や原発事故のことを思い出すことができる。
被災地の人が何が一番辛いか?って。
それは忘れられることだ、っていう記事を目にしたことがある。
今も苦しんでいる人がいる。
そのことを彼らの活動を通して思い出すことができる。
命の使いどころを探してた。the HIATUSの細美武士が語る「自分の内面にある善と悪」
もうすぐあの日から7年です。
コメント
デミロックさん 3月24日上関原発集会の記事ですが、公式情報ではありませんので、できれば3・24集会のHPよりポスター・チラシ等の掲載をお願いします。細美さんの出演するトークライブは、津田大介・木内みどり・細美武士で司会は木内みどりさんでなく、進行役津田大介さんです。この企画はフジロックのザ・アトミックカフェ、トークライブの上関版として行いますのでよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
訂正させていただきました。宜しくお願い致します。