スケボー・コラム 【おっさん 初心者 スケーター】ショービット制覇への道は遠い… 前に何かの動画でポケットに手を入れてショービットしてて、その練習を今日は試してみた。結果、出来ないことはないんだけど課題は一緒。しゃくりの力と、前足キャッチだ。日々努力です。楽しいことなら続けられます。とりあえず今はショービット制覇に全力を注ぎます。 2020.06.10 2020.06.11 スケボー・コラム
コラム 【ゴミのポイ捨て問題】ライブ界隈もスケボー界隈も拾える人が拾えばいいだけの話なのでは? みんなでカルチャーを守ろうって言っても、結局実際に動いてる人間は少ないんですよ。そういう人たちはきっと淡々と、黙々とやるわけで。問題になる時って炎上気味にワーッと燃え広がるんだけど、その後実際どれだけの人が行動に移したのかって謎ですよね。だから俺はやれる時はやる。ライブハウスでも拾える分のゴミは拾って帰ってますよ。でもやれない時はやらない。ただそれだけのことです。 2020.06.03 コラムスケボー・コラム
スケボー・コラム 【スケボー歴1か月 おっさんスケーター】動きながらショービット、一応乗れたけど… 結局転んでなんぼですね。転ばないとスケボーは上手くならないんだな、きっと。ダサいけど転びまくってようやく初メイクといえるか言えないかわからない代物ですが、乗ることができました。ただ代償がありまして。初メイクしたのは5月30日土曜日だったのですが、膝と腰にダメージがかなり残ってます…。今までスケボーしてきて一番の痛みですね。 2020.06.01 スケボー・コラム
スケボー・コラム 【スケボー歴1か月のおっさんスケーター】練習メニューを見直してみた 5:45~6:00 プッシュ・チクタク 6:00~6:15 エンドオーバー・マニュアル・ヒッピージャンプ 6:15~6:30 オーリー 6:30~7:00 ショービット(止まって) 7:00~7:30 ショービット(動きながら) どのトリックも完全にはマスターしてないので、ちょっとづつ色んなのをやりつつ、重点的に練習したいトリックを体が温まってきた後半に持ってきてます。 2020.05.28 スケボー・コラム
スケボー・コラム 【スケボー歴1か月のおっさんスケーター】動きながらのショービットに苦悩 先日初めてショービットをメイクできたのだが、今日はその復習と、走りながらのメイクを目指してみた。結果は…やはり難しいですねー。今日も朝練して止まってのショービットのメイク率は上がってきたのだが、その精度が課題になってきた。細かく言うと、デッキが180°回りきってないのだ、170°くらいで着地してしまう。 2020.05.26 2020.05.28 スケボー・コラム
スケボー・コラム 【スケボー歴1か月のおっさんスケーター】初のショービットメイク!(止まってだけど) プッシュをしっかりと練習するようになってからデッキに乗るという感覚が身に付くようになってきている…気がする。実際、プッシュの重要性を再認識できる出来事があった。初心者にも簡単と言われていたトリック・ショービットが全く出来なかったのに、5月24日、突如メイクできたのだ(止まった状態だけどね)。左足を少し浮かしてその瞬間に右足を後ろにしゃくるってデッキを180°回転させる(グーフィーの人は逆です)。 2020.05.26 2020.05.28 スケボー・コラム
スケボー・コラム パンクロックとスケートボードに魅せられたおっさん(42歳)の話 いいことといえば、もっとパンクロックが好きになったかな。スケボーをやるようになってもっともっとハイスタが好きになったし、NOFXやRancidも改めて聴き始めてる。爆音でパンクロックを聴きながらスケボーをするってやっぱりすんげえ気持ちいいんです。それがたとえうまく出来なくても楽しい。 2020.05.21 2020.05.26 スケボー・コラム
コラム 「ライブ会場にいる痴漢は病気である」ということは知っておいたほうがいい 痴漢の常習犯が己を病気だと認識してる人がどれほどいるのか。仮に認識していたとしても、病院に自ら向かう人はほぼいないだろう。だから断言せざるを得ない。ライブ会場には確実に痴漢は存在する。女性はそれを頭に入れてライブに行かなければならない。おかしい。そんなの絶対におかしい。俺もそう思う。そんなの許されるわけがない。でもそれが現実なのだ、残念ながら。 2020.01.07 コラム
コラム 【台風19号被害】募金だけで何かやった気になっていいのか? 災害ボランティア>物資の支援>募金。災害ボランティアまでたどり着ける人はなかなか少ない。でも一番求められてるのは、きっとその災害ボランティアだ。でも一番ハードルが高いのも災害ボランティアだ。きっと行ける人は何度も行くし、行けない人はずっと行けない。それが災害ボランティアなような気がするのだ。 2019.10.16 コラム
コラム 【ふるさと納税】復興支援の在り方は多種多様です。 デミさん パンク大好きデミさんです。 Twitter:@Takenoco0803 Instagram:@demisansan プロフィール:デミさんはこんな人 令和元年台風第... 2019.10.08 コラム