
今回は2019年10月6日放送、FM NIIGATA「難波章浩の今夜もCLOSE TO ME」の文字起こし。
俺も「若い奴らが面白い」って感覚を拾えるような大人になりたい。
ってことで、スサシの新しいアルバムをタワレコオンラインでポチリとしました。
届くのが楽しみであります!
radikoの方はこちらから:
難波章浩「スサシ、ちょっと変なんだよね(笑)」
山人音楽祭、いや、ものすごい良かったんですよ。
で、そこの打ち上げに初めて出たんですよ。
そこですげえ奴がいるなって思って。
なんかもう、すごい格好してたんだよな。
で、「君は何なんだ!?」って言ってね。
もうね、Tシャツがトラの、全面トラの柄なのよ。
だからあの、大阪のおばちゃんみたいな、ああいうトラの…
で、金のフェイクのネックレスをしてて。
で、「君は何なの!?」っていきなり声かけちゃったのね。
そしたら、SPARK!! SOUND!! SHOW!!っていうバンドの、みんな知ってるよね、最近よく聞くバンドの、スサシっていうバンドの(タナカ)ユーキ君だったの。
で、俺はごめんなんだけどスサシ観たことがなくて、で、どういう人がメンバーだったのかもわからなかったのね、まあ後で分かるわけなんだけども。
「君、ちょっとキャラ半端ないね!?」っていきなり言っちゃったのよ。
で、ちょっとプリンスに似てて(笑)。
そんで、小柄なんだけど、「彼は何だ!?」と思って。
ちょっと異質な空気を放ってたのね。
そしたら、「いや、難波さん、引っかかりましたね」みたいな。
「僕のトラップ引っかかりましたね」みたいな(笑)。
関西弁なんだけど、え?なにそれ?と思って。
「いやー、俺はずーっと難波さんに声かけられるの待ってました」みたいな。
「え?ちょっと待って?それどういうこと?どういうこと?」って言って。
もう俺はそん時すごい笑っちゃったんだけど。
「俺はULTRA BRAiNの時から難波さんをマークしてました」みたいな。
「大阪のトライアングルってクラブでやりましたよね、ULTRA BRAiN。俺、あそこ行ってますから」
「ULTRA BRAiN、めちゃくちゃチェックしてました」みたいな。
「えー!ちょっと待って、君、何なんだよ?」って言ったら、「俺がこの格好してたのは難波さんに声かけられるためだったんですよ」みたいな。
「さすが今日一日この格好でいたけど、声かけてきたのは難波さんだけっす」みたいな(笑)。
「うわっ、コイツなんだ!?」と思ってずっと喋っちゃって。
そしたらね、音楽…俺がね、昔ブログで、「こういうバンドがいいよ、こういうアーティストがいいよ」とか発信してたの。
で、それを全部聴いてたと。
で、俺もね、ユーキもね、「俺がいいと思ってたのを難波さんもいいと言ってた」と。
で、完全にこの人は俺と合うってシンパシーを感じてたって。
だってそれがもう10…15年とか前のわけでしょ?
で、その時はまだバンドやってなかったんだって、まだ。
そっから、スサシ、SPARK!! SOUND!! SHOW!!ってバンドを始めて。
で、観たのね、スサシを。
MVで観たらやっぱりね、ちょっと変なんだよね。
変って言ったら失礼かも知んないけど、ちょっと感覚がおかしいのよ。
ライブもビデオ観たんだけど変で。
「何だこいつら!?」と思ってすげえ気になって、だいたいチェックしちゃったんだけど。
あー、ULTRA BRAiN好きだったね、やっぱりこいつら、と思って(笑)。
気になるんだよねー。
「今度いつかライブやろうねー!」なんて言って、LINE交換してきたわけなんですけど。
うーん、面白い奴らだよね。
最近いっぱいいるね!
バックドロップシンデレラってバンドもこの間ね、いしがき(ミュージックフェスティバル)で一緒になったんだけどね、面白いなーって思った。
で、彼らも「君ら面白いねー、かっこいいねー!」って言って。
「いやね、難波さん、俺は全部観てましたから」みたいな。
最近嬉しいんだよね。
そう、バンドの…10代20代の、バンドやってる子が、感覚がすごい感じがする、また。
そう、それがなんかすごい面白いな、と思って、うん。
ただならぬ奴らがバンドやってると思いますね。
あのー、ヒップホップはやってる人すげえおしゃれだし、すげえ感覚の持ち主だなって、すげえビデオとかも曲とか?も、あのー、AIR JAM出てくれたKOHH君もそうだし色んなね、BAD HOPの人たちとか、色んな人達、ほんと半端ないのよ、もうほんっとに。
だけどバンドマン?10代20代のバンドマンもイッちゃってる人多いね、最近。
嬉しい、それが嬉しいっす。
出たばかりみたいね。聴いてみましょう。
コメント