2009年に解散した英人気ロックバンドOasisのフロントマンだったリアム・ギャラガーは、米サンタモニカでインタビューに応じ、同バンドの再結成に前向きな姿勢を示したそうです。
再結成?ないだろって俺は思いましたけど。
このインタビューはそもそもリアムのソロアルバムのプロモーションだし、毎度毎度のいわゆる炎上商法でしかないですよね。
よくも悪くも変わってないなー、こいつは。
俺はリアムがオアシス後に始めたビーディ・アイも好きではないし、ソロも正直どうだろうと思ってるんで。
そもそもなぜオアシスは解散したのか?
それは2009年8月28日に兄ノエル・キャラガーが脱退したから。
俺のイメージですが、ノエルは温厚な性格でリアムはクソガキ。
真偽の程はわからないので数あるエピソードはここでは載せないですけど、若い頃はともかく、後期のノエルは落ち着いてたと思います。
オアシスは何度もトラブルはありながらもバンドを続けてきて、全世界でそれはもうとんでもない規模で売れて。
そんなバンドが最後の最後壊れたのはこれが理由です。
リアムが彼のギターを叩き壊したのだという。
引用:https://www.barks.jp/news/?id=1000052510
バンドが終わる瞬間って色んなきっかけがあると思うけど、ギタリストのギターを壊すって最低ですよ。
もちろんその前に溜まりに溜まったもんがあったんだろうでしょうけど、クソですね。
でも、良くも悪くもリアムの不良性っていうのがこのバンドの売りだったことは確かで。
私生活はめちゃくちゃで性格もクソ悪くて、でもライブは最高にかっこいい。
ほんとにロックンロールスターだったんです、俺の中のリアムは。
解散して以来、その原因を作ったとされるリアムのことは正直恨んでますね。
ソロ活動はノエルの方がうまくいってる。
そりゃそうだ。
脱退を決めた時点で気持ちの切り替えができてるんだから。
まだなにか達成するべきことが残ってたって感じてたら、オアシスはやめてなかったと思うよ。(解散を決意した2009年8月の)あの夜、パリで車の中で俺はすぐに決めたんだよ、もうやり尽くしたなって。
引用:https://rockinon.com/news/detail/133685
こじれてるのは他人じゃなくて兄弟だから
俺は今後もオアシスの復活はないと思ってます。
なぜならその原因が兄弟間の感情のもつれだから。
よく骨肉の争いって言いますよね。
血のつながっている者同士の諍いや争い、家族や血縁者が互いに対立して争うってやつです。
近い人間ほどもつれた糸を修復するのは難しいと思うんです。
後期はリアムの奇行にノエルもうんざりしてた経緯もあるし、やり尽くしたと思ったノエルの方からバンドを脱退してる。
以上のことから再結成はないと断言したい、本当に残念なんだけど。
俺がオアシスを知ったのは高校生の時。
きっかけは3つ上の兄が持ってたCDでした。
俺が観たオアシスは2005年のSUMMER SONICが唯一最初で最後でした。
もっと行くチャンスがあったのに行かなかったことを後悔してた。
だから去年の年末に、日本でやった最後のライブを映画館に観に行きました。
観に行った人はずっと雨に打たれてたので疲れたでしょうけど、雨の苗場が本当に幻想的でした。
全然声出てなかったけど、手を後ろに組んで気だるそうに歌う姿はいつものリアムで。
俺は最初の『Rock’N’ Roll Star』でもうウルウルきてしまって。
『The Shock Of The Lightning』であっさりと涙腺は崩壊してしまった。
もう観れないんだよなって思いながら最後まで観てました…
本当は心優しいリアム
でも俺は知ってるんです。
リアムは繊細で優しいやつだって。
先日のアリアナ・グランデのライブで起きた事件。
http://deminoco.com/post-1194
その追悼ライブにColdplayと共にリアムは出てるのである。
なんか久々に観たけど年取ったなって思いました。
『Don’t Look Back In Anger』をコールドプレイのクリス・マーティンとアリアナ・グランデが歌った場面がこのライブの一番のハイライトになったと思うのだが、リアムにとって不幸だったのは、この曲のボーカルがリアムではなくノエルだったってことです。
この事件が起きて追悼ライブをやることになった時、オアシスが再結成するのではと思った人も多いと思います。
そう、Hi-STANDARDが東日本大震災を機に再び集まったように。
http://deminoco.com/post-1648
しかし、ノエルがこのライブに出ることはなかった。
しかも、追悼ライブに出なかったノエルのことをリアムはまた攻撃してたけど、ノエルは密かにこの曲の印税を寄付してたのである。
どんな場面でも兄が一枚上手で、それが気に食わなくてまたブツブツ言い出す弟。
結局リアムはオアシスがないとダメなんだと思うんです。
でもノエルがやるって言わないと永久にオアシスは再結成しないと思うし、ノエルにとっては今やってもメリットはないと思うからやらないと思うんです。
だから常にムカついてると思うんです、リアムは。
じゃあ、いつならメリットがあるのか?
それはノエルにしかわからない。
これから10年経って、ある日目が覚めたら急に、『あのさ、なんか急に再結成やる気になったぜ!』って俺が思うこともあるかもしれないんだ。けどね、絶対に保証するけど、そうなったら、リアムが『俺はやる気しねえな』っていうに決まってるんだ。なぜって、そういうふうになってるからなんだよ。
引用:https://rockinon.com/news/detail/133685
この言葉が全てな気がします。
ちなみにリアムのノエルのことをムカつく気持ちわかります、俺も兄がいるんで。
だから、解散のきっかけを作ったリアムを今も恨んでるけど、嫌いになれないんです。
リアムは愛すべきクソガキなんです、今も昔も。
ノエルがリアムのギターを壊したんですよ
コメント有難うございます。その情報ソースを教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
もう一字一句に共感しました。
未来の事は誰にも(ノエルにも)分からないので、再結成は絶対に無いとは言えないけれど、最近のノエルのインタビューを見ていても解散に対して未練を感じておらず、ソロ活動や他のアーティストとの共作などを楽しんでやっている様子が伝わってくるし、再結成はもう本当にノエル側が99%権限を持っていると言っても過言ではないですよね。
個人的には再結成しなくてもいいから、兄弟として、家族としての絆を本当の意味でもう一度取り戻して欲しいなと思います。
(過去ログに長々と失礼しました・・・)
コメント有難うございます。
最近洋楽のブログは書いてないのにコメント頂けて嬉しいです。
オアシス再結成については、結局リアムが炎上商法してるようにしか見えなくて…
それをほとんどのファンもわかってる気がしてなおさら痛々しいです。
ほんとそうですよね、最後に頼れるのは家族ですから。
和解してほしいですよね。