今日の朝、フォロワーさんがアップした写真を見て度肝を抜かれました。
それはある看板広告の写真でした。
今日は実物見つけられなかったので写真は載せれなかったんですが、去年のショートツアーの写真とともに書いてあった文面はこんな感じでした。
Hi-STANDARD
New Album
『THE GIFT』
2017.10.04 In Stores
そのフォロワーさん以外にも続々とこの看板広告がアップされ始めたので、これはもう間違いないなと思ったわけです。
会いたいのに会えないハイスタ
このブログでは過去幾度となくHi-STANDARDのことを書いてきました。
SATANIC CARNIVALに出るんじゃないか?
京都大作戦に出るんじゃないか?
ツアーはいつやるんだ?
自分の願望を込めて書かせて頂いておりました。
自分がハイスタを本格的に聴き始めたのは東日本大震災以降です。
震災後の横山健の行動に感銘を受けて、それから遡ってハイスタを聴き始めました。
2011・2012・2016のAIR JAM。
全てチケット外れました。
2016年末のショートツアーももちろん外れました。
その前の90年代のAIR JAMをも知らないので本当の意味でハイスタのファンとは言えないかもしれない。
そんな負い目をずっと感じてここまで来ました。
去年の『ANOTHER STARTING LINE』の店頭ゲリラ販売。
『Vintage & New,Gift Shits』発売を挟んで、そして今回のニューアルバムの看板ゲリラ告知。
凄く嬉しかったんだけど、でも、なんだろ。
みんなと同じように喜んでるようで喜べないのは、一度もこの目でハイスタを見たことないからなんです。
生で観たことがないのにハイスタのこと語っちゃいけないんじゃないか。
ハイスタって伝説のバンドなんで、いつも心の何処かでそんなことを思ってしまうんです。
公式発表を待ちたい
今日現在PIZZA OF DEATHから発表は無いけど、10月以降にレコ発ツアーがあることはどうやら間違いなさそうです。
今回こそは観れるかな、3人組を。
いつもファンのことを考えて、ファンのために行動する3人組。
そして、今年のカミコベで主催者の松原さんのためにライブをやってくれたように、困ってる人のために行動する3人組。

震災後、日本のために再び集まってくれた3人組。
会いたいなあ、ハイスタに。
観たい人全てにチケットが行き渡ることは残念ながらないと思うけど、転売屋に一枚たりとも流れてほしくない。
そしてチケット全てが定価でファンの手元に届いて欲しい。
残念ながら18年も待ってないけど、俺だってずっと待ってたんですこの時を。
詳細はこちら。

コメント